人の3倍の体験をしてやろうと企んでいるとりニの女将さんです。
人生1回で1人分の人生しか体験できないなんてもったいない(笑)
今日のテーマは『顔はひとつ』。
『やまたのおろち』については、ピンときた人もピンときていない人も最後まで読んでいってください(笑)
知っているお客様も多いかもしれませんが、私の弟がちょくちょくとりニに顔を出します。
目立つ風貌なので、密かに‥有名です。
そんな弟から先日、突然の一言。
「仕事とプライベートは分けなきゃだめだよ」
……はぁ???(笑)
私は移動中もPCを開いて作業していることが多いのですが、もし、私が仕事とプライベートをわけちゃったら‥
日本酒飲めないじゃん(笑)
このブログは仕事?
じゃあ家事はプライベート?
子育ては?
(あっ、うちは勝手に育ってるだけだわ)
あなたはどうですか?
仕事とプライベート、分けられていますか?
私は仕事とプライベートをきっちり分け始めると、自分で自分の首を絞めていくような気がしています。
もちろん休むことも大切!
だけど、今は仕事の時間、今はプライベートの時間って分けていると、プライベートの時間が減ってきた時に、ものすごくストレスになる。
だから、私はいつでもプライベートですよ(笑)
女将としての顔、店長としての顔、妻としての顔、母としての顔、こんなに顔を作り替えていたらクタクタやん!
だから、私はいつも同じです。
24時間私は私(笑)
会社勤めだとなかなか難しいこともあるかもしれませんが、少し気楽に自由に考えてみたらラクになるかもしれないですよ。
もし、顔を分けているとしたら今のあなたは何の顔ですか?
そしてタイトルの『やまたのおろち』はドラクエのボスキャラ。
顔が5個くらいあって・・・
もえさかるかえんがイヤなの(笑)
番外編
今日酒ディプロマの留年が決まりました(涙)
2徹したのに‥山がまるで大外れ(笑)
(山かけたんかい)
帰り道トボトボ歩いていたら、飲食店で新政が目に入って‥
今まさにぼっち反省会(笑)
からの帰りの電車でPC開いてブログ書いています。
来年こそ合格!
でも今回猛勉強して、少し日本酒の知識がブラッシュアップされました!
ちょっととりニでも新しい提案を始めていきたいな。
