女将さんブログ

留年宣言。

今日は子どもの通院があるから‥
筋トレお休みしたとりニの女将さんです。
1日しか続いてない(笑)

先日、酒ディプロマの試験にーーーーーーー
みごと落ちました。

応援してくださった皆さん、本当にすみません・・・

あーだ、こーだ、言い訳は山ほど浮かびますが‥
結局は『結果』が全て。

いきなりですが、怪獣8号の鳴海隊長の言葉で

『礼儀も、身なりも、勤勉さも、品位も、ボクはキミに求めない。
要求は一つだ。圧倒的な「実力」を示せ。』

カッコよすぎるでしょ!!(笑)

一見冷たいセリフ‥ですが、サービス業ではお客様から見たら結果が全て。

体調が悪くて、態度が微妙になってしまったとしてもお客様からしてみれば

「何、あの人」
・・・となります。

料理やドリンクのオーダーが集中して、提供が遅くなってしまっても

「おっそいんだけど」
・・・となります。

こちらの状況や気持ちなんて、全く関係ないんです。

それに反して人間の脳みそっていいわけを考えるのが得意。
やりたいこと、それがやれなかったことのモヤモヤを感じた時に、言い訳が大量発生!
自分のせいじゃないことにして、精神のバランスをとるとか。

だから言い訳が浮かぶ前に、『次にやること』を考えるようにしています。

ということで、また一年かけて再チャレンジ!
対策もなんとなく見えたし、来年はいける気がする!(能天気)

Instagramで『留年決定』のストーリーを上げたら、本当にたくさんの方からメッセージをいただきました・・・(涙)

情けない気持ちと同時に、こんなに気にしてくださっていたんだと泣きそうに嬉しい気持ちでいっぱいでした。

もう一年、どうぞお付き合いよろしくお願いします(笑)


番外編
・・・・・でも、半分くらい、焼酎の問題だったんだもん・・・・(笑)
(言い訳するんかーい(笑))

でも事実、これからもしかしたら焼酎の時代に突入していくかも。
これについてはまた別の機会に・・・

からあげに夏酒は・・事件。 暗記力のなさに愕然としているとりニの女将さんです。ディプロマ(酒ソムリエ)の受験が来月に迫っているのに、暗記ができていません‥ところて...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA