女将さんブログ

ダイエットの目的

最近、ダイエット系のYouTubeを見ました。
……なぜ見たかは、どうか……察してください(笑)

その中で印象的だった言葉が。

「ダイエットの目的は体重を減らすことじゃない。キレイになること。」

……たしかに!と思いながらも
毎日体重計に乗って一喜一憂しているのは私(笑)

この話を聞いて、ふと思い出したのが
接客業でよく言われるアレ。

「お客様はドリルが欲しいのか、穴が欲しいのか?」

これ、聞いたことありますか?

たとえばお客様が「ドリルください」と言ってきたとき。
建築関係の方なら性能重視の本格派かもしれないし、
「家の壁に1ヶ所だけ穴を開けたい」だけの一般の方かもしれない。

でも、どちらも口では「ドリルをください」と言うんです。

つまり、「本当の目的は何か?」を想像して、
お客様自身も気づいていない目的をくみ取るのが接客。
という例え話。

……こんなことを考えながら、
「日本酒おすすめしてください」と言われたとき、
実は私の脳内はフル回転(笑)

そしてこの前、
関東から出張のたびに寄ってくださるお客様から
とっても嬉しいメッセージをいただきました。

「女将さんのチョイスがいつも的を得ている」って。

その言葉が、冷蔵庫にシュークリームがあったときの
5倍くらいうれしくって(笑)

ただの料理やお酒ではなく、
そのお客様の環境や今日の気持ちに合ったお料理をお届けできたなら
それが私の目指す“接客”なのかも‥。


番外編
ちょっとマジメなことを書いちゃったので
愚痴も聞いてください(笑)

夏休みが始まって憂鬱・・・・

夏休みの宿題、自分でやってくれぃ!(笑)

みなさんはお子さんの宿題、どうしていますか?

お客様に聞いているかぎり
読書感想文は
9割以上が親が書くか、ネットの文章丸写しか
宿題代行に頼むらしい・・・・

こんなもんですよ!
先生たちー!(笑)

とりニの白ひげ大根 ついに昨日『ブログの人』と言われたとりニの女将さんです(笑) 誰も読んでいないと思ってツラツラとふざけて書いていましたが ...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA