女将さんブログ

実はまだナイショだけど、「日本酒で仕掛けたいこと」

鬼筋トレを1週間続けた結果、急激に体脂肪率が増えたとりニの女将さんです。体重計、捨てちゃおうかな・・・・(笑)

今日は日本酒のお話。
タイトルの通り「日本酒で仕掛けたいこと」があるんです。

先日、顧問さんと話していてなんと!日本酒の保存スペースが増えることになりましたっ!!!!
パチパチパチ・・・・(笑)

これまで仕入れすぎて、大将から叱られ続けてたけど・・・・スペース拡大!

というのもずっと「日本酒の熟成」をやりたかったから。

でもとりニのビルは鉄筋コンクリート。
エアコンを切ると一気に灼熱地獄。
(ヨッ!日本一アツい豊田市!)

50度くらいになるんじゃないかな・・・・

だから日本酒の保存は在庫も含めて、全て冷蔵庫。
開栓後の日本酒は全て氷温のセラーで保存。

日本酒は42℃で品質が劣化が始まります。
(老(ひ)ねるっていいます)

熟成と劣化って紙一重。

そこで!ついに狙っていた温度管理ができるセラーを日本酒で使えることなっちゃって♡
今まさにワクワクしちゃっているところです(笑)

上手に育った熟成酒はお料理との相性がバチバチにハマるんです。

体験したことがありますか?

熟成酒って、普通のお店じゃまず買えないレア物。

そんなお酒を“とりニで育てて”ペアリングできるなんて……
あー楽しみすぎて鼻血出そう!!(笑)
乞うご期待♡


番外編
お客様とのお話で、両極端なエピソードをひとつ。

あるお客様は
『奥さんがディズニーランドにいっているから、今日は自由なんです』

別のお客様は
『奥さんが出かけちゃっているから、寂しく来た』

事実は同じ『奥さんが不在』でも真逆。
ものは考えようですね!(笑)


とりニってなんだろ -いいなりからとりニに変わったワケ よく、なんで前店の『いいなり』の店名をやめたの??もったいない!ってよく言われるので 今回は『いいなりからとりニに変わったワケ』...
ここではしゃべりたいもん。 ついに靴を忘れずにジムに行かれたとりニの女将さんです。行きたくないわけじゃあ‥ないんですよ(笑)靴が行きたくないって言うから‥ ...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA