女将さんブログ

憧れの女将さん

連休中に子どもから「怪獣8号」を勧められて、一気見したとりニの女将さんです。

カフカの意地でも諦めない姿に、私も若干諦めかけていた酒ディプロマに、メラメラ火がつきました(笑)

最後まで諦めない!(白目むいてるケド(笑))

先日、テレビで北海道、上富良野の「第一食堂」さんが紹介されていました。
何度も取材されているようなので、知っている方も多いかもしれませんね。

上富良野って、特別観光地なわけではないそうですが、その食堂は外国人観光客がわんさか!

映像を見る限り、ラーメンや、炒めものなどなんでも食べられる昔ながらの食堂。

でもそこにお客さんが集まるのは、女将さんの人柄。
きっとお料理もおいしいはずですが、それを上回るキラキラした女将さんの人柄。

料理以上に女将さん自信が『名物』になっていて、思わず私も行きたくなりました(笑)

しかも外国の方は自国のお金で払う場合も。
換金所が近くにないので『記念』として壁一面に飾っているそうです。

・・・なんかカッコいい!!

まさに、私が目指すお店。

料理の質はもちろんですが、お客様が何を求めて飲食店に来るのか、考えさせられる番組でした。

ちなみに先日行った居酒屋さんでは、呼び出しベルを押して注文、運んでくるのは無表情なアルバイトさん・・・

食事はおいしかったけれど、家族で行った私にはちょっと寂しい空気・・・
(友達同士ならきっと気にならない(笑))

飲食店≠食事をする場所

潜在意識のどこかで楽しさを求めているんですよね。

よし、楽しんだもの勝ち!!!!(笑)

だから今日もあなたと笑える瞬間を想像してお待ちしています(笑)

番外編
家族でご飯食べる時の盛り上がらなさ、どうにかならないかなぁ・・・・(笑)

知ったかぶりの行く末 すっかりダイエットのことを忘れているとりニの女将さんです。なのにやたらと『やせた?』とお客様から言われるので、微妙な気持ちです・・・(...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA