宅トレじゃ痩せないことに気がついていよいよジムに行こうと準備だけしてきたとりニの女将さんです。
行ったか行っていないかは、明日のブログで・・・(笑)
先週、新型アイフォンが発売でした。
アップル信者な私は毎回発売日はワクワク。
でも・・・・今回のはデザインがちょっと・・・
微妙・・・・じゃないですか?
ジョブスはこれを許したのかな・・・
とか余計なことを考えちゃったり(笑)
まぁ、高すぎて買えなかっただけだけど!(泣)
私はジョブスの影響もあって、
毎日が『夏休みの最終日』だと思って行動することを目標にしています。できているかは別問題だけど・・・
つまり、あれ。
宿題終わってなくて、1日で全力でやる感じです(笑)
だって、その夏休みの最終日の集中力ってハンパない。
ほら、炭治郎が煉獄さんが力尽きた後、鬼に刀を投げつけたじゃないですか。
あの「無限列車」の感動シーン。
あのパワーで宿題やったらすごくないですか?(笑)
ジョブスの言葉でも
「もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やることは本当にやりたいことだろうか?」
グサっ。
私が炭治郎に刀を刺されてしまいそうです。
『あなたは今日がもし人生が最後の日だとしたら、何をしますか?』
実はよくお客様ともこの話をします(笑)
正確に言うと、『人生最後の日に何が食べたいか』なんですが!(笑)
今までお客様の答えは
『茶碗蒸し』
『和定食』
『カレー』
『焼肉』
『親子丼』
・・・なんだか案外ご馳走感が少ない(笑)
ほらもっと、フォアグラが食べたい、とかキャビアが・・・・とか(笑)
『お母さんの料理』って言っていた方も。
豪華さはなくても、最後に食べたいものって結局は『思い出の味』なんだろうなぁと感じます。
私は・・・・実は無類のチーズ好きなので、チーズに溺れて最後でもいいかもしれない(笑)
(母の味じゃないんかい(笑))
ラクレットを頭からかけられて、チーズの海にダイブ(笑)
あなたの最後の晩餐が決まっていたら、ぜひ教えてくださいね♪
番外編
昨日、お客様から『とりニのからあげが一番おいしいと思う』と言っていただきました。いや、もう、本当に嬉しくて(涙)
からあげは実は結構こだわって、味付けの研究をしたメニュー。
だから褒めてもらうとジーンときて涙が出そうに(涙)
本当にありがとうございます。


「明日出来ることは今日やらない」的な私には耳が痛いです😅。計画的or先延ばし❓毎日全力な女将さん、尊敬の眼差しです👀。
いつもコメントありがとうございます♪
計画的先延ばし、ナイスです!
私はカッコよく言ってみただけで、思い立ったらすぐやりたいだけなのかもしれません(笑)
コメントいただけると本当に嬉しいです✨
ありがとうございます!