女将さんブログ

“いつもの”を仕入れない変な女将さんのポリシー。

ついに今日、筋トレをサボってしまったとりニの女将さんです。
明日は必ず・・・・・ネ。

『この間おいしかった日本酒がもうなくなってる!』

と時々お客様からお叱りをうけます・・・

ごめんなさい。

でも・・・・
タイトルの通り「変な女将さん」のポリシーで
同じお酒を連続で仕入れないようにしています。
(もう、変な人の設定にしようと思って)

なんでだと思いますか?

ちょっと分かりやすくするために
脳みそのオハナシを。

人の脳みそって便利なようでめちゃくちゃ不便な仕組み。
変化をとっても嫌がります。

いつもと一緒、みんなと同じ。
これが脳の安心できる状態。

ほら、私の心は筋トレしたいのに
脳は今まで通りサボればいいと命令してきます。
(この際、脳のせいにしてやる(笑))

そこで脳の誘惑にノッてしまうのが
フ・ツ・ウ♡

そう、『普通』。

とりニでは普通・・・じゃなくて
『ほんの少しの非日常』
お客様に感じてもらって
楽しく帰ってもらうといことがビジョン。

たとえ毎回100点満足していただくことが
もしできたとしても

同じ内容では次回以降101点には絶対とれない。

だから、お客様には
まだ飲んだことのないお酒を飲んでもらいたいし

お酒やお料理が変われば
毎回ペアリングの感動も変わってきます。

ただ、誤算が・・・・

とりニでは
『常時20種類以上の日本酒を厳選』
なんてうたい文句を
インスタやショップカードや
いろんなところに書きまくっていて。

最近、『30種以上あるよ!?』
お客様にツッコまれて気が付く私・・・(笑)

数えたら35種メニューになっていました(笑)

私がお客さんだったら間違いなく選べないな!
迷わせるための作戦ですからね!
(私が欲張りなだけで、仕入れすぎだと大将に怒られます)


番外編
筋トレのためにプロテインを飲んでいましたが
スコブル体調が悪くなるし、甘いし、マズイし、高いし・・・

そしたらお客様から
『焼鳥食べればいいじゃん、こんなにあるんだから』

あっそっか!(笑)

Oceanに名前を変えたら爆売れ・・・!? この週末、豊田市では『おいでん祭り』が開催され街中がにぎわっておりました。実はこの「おいでん祭りの花火」全国的にもけっこう有名だったり...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA