女将さんブログ

怒ってなんかいません・・・・よ?

大将から『chatGPTにブログ書いてもらってるの?』と言われてブチギレたとりニの女将さんです。

だから今日のテーマは『二次情報に踊らされない』に!(プンプン)

一次情報、二次情報って聞いたことがありますか?

わかりやすくいうと
・一次情報は、自分が体験したこと。
 例:私がダイエットに成功したサクセスストーリー
(まだ成功していないケド)

・二次情報は、人の体験やネットで拾った情報。
 例:SNSで流れてくる「毎日〇〇だけ食べて-10kg」のやつ。

もし私がお客様に話すとしたらどちらの方が響くと思いますか?

当然、私がダイエットに成功した話の方が盛り上がる可能性は高いと思いませんか?(願望)

何が言いたいかっていうと、自分が経験したことが一番信頼できて、成長の早道になるってこと。

机上で戦うなんてもったいないー(笑)

ここで、あるアルバイトさんのお話。
以前、とりニオープン当初に働いてくれていたアルバイトさんが
唐突に大学を休学して、海外に行ってしまったことがありました。

語学留学に行くというのです。

特にそのアルバイトさんは仕事ができて、人当たりもよくて相当できるメンバーでした。
将来バイトリーダー決定って感じだったのに。
急にいなくなってしまってとりニにぽっかり穴があいてしまったような感じに・・・。

かれこれ1年以上経って、彼は日本に帰ってきましたが、英語ペラペラ。
(ごめんなさい。私が喋れないから本当かどうかわからん(笑))

現在、外国人向けのハンバーガーショップで働いているとか。

で、またすぐに3年間ドイツに行くそうです。すご。

日本にいて、英語をマスターしようとして挫折した人手を挙げて!!!(笑)
(ハイ!!!)

本屋さんに行って、英会話の本を買って何年も勉強するよりも(二次情報)
自ら体験して、1年ちょっと経つと英語ペラペラになれる。(一次情報)

自分で体験したことが成長への近道っ。

それを踏まえた上で私が今挑戦していることは
毎日ブログを書いて実際にどうなるのか・・・です(笑)

誰も読む人なんかいないだろーと思っていたブログですが
お客様から
『読んでるよーっ』て声をかけていただくことが増えてきて・・・
お恥ずかしい・・・(笑)

読んでくださって、実際に声をかけてくださって本当にありがとうございます。
泣くしかないやつです。

番外編
ある日、小学校の先生が団体でご来店。
その数分後、今度は病院の先生が団体でご来店。

先生って言うだけで背筋が伸びてしまうのは・・・昭和世代??(笑)

読めない。全然読めない! 本屋さんで『時間術』の本を手に取り、「読む時間ができたら買おう」と棚に戻して帰ってきた、とりニの女将さんです。 昨日、お客様のお...
ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA