女将さんブログ

『ママは大丈夫?』と聞くようになったワケ

釣りに行ったら、すっかり日焼けして腕時計の跡がくっきりはっきりしてしまったとりニの女将さんです。

3日前に、私の従姉妹の赤ちゃんが生まれました!
遠方ですが、親戚が増えるのは嬉しくて♡

今日は私が出産の報告を聞くたびに思い出すエピソードを紹介します。

つい、感動してしまった、でも冷静に考えたらそうだったなという話です。

あるカップルが結婚の報告のために両親へ挨拶に行った時のこと。

ところが予想外にお父さんからまさかの結婚大反対!
それをきっかけに父親と娘はギクシャクしたままに。

それでも、娘さんは結婚。

結婚してからも、娘と父親は言葉を交わすことが少なったとか。

やがて、妊娠、そして出産。

旦那さんが出産の報告を奥さんのの実家に連絡すると、

お母さん『赤ちゃんは元気なの?』
と電話口で尋ねました。

その瞬間、お父さんが受話器を奪い、開口一番なんて言ったと思いますか?


『娘は大丈夫なのか?』

『大丈夫です、元気です』旦那さんがと伝えると、お父さんは
『よかった・・・・』と泣き出したそうです。

・・・これを書いていても私が泣きそう・・・・

私も安産ではなかったので、必死でした。

それでも周りは赤ちゃんの心配ばかり。
(いや、当然なんだけど!出産中、赤ちゃんの心拍下がったから)

それでもなかなか生まれなくて、心細くて。
看護師さんからは『心拍下がったことなんで言わないの!』と注意される始末(モニターを見ていないといけなかったらしい)

陣痛の最中にレントゲンとられたり、同意書にサインさせられたりイベントが多くて・・・・

そんな経験があるから、出産の報告をもらったら必ず最初に
『ママは大丈夫?』と聞くようにしています。

それから赤ちゃんのかわいい写真を見せてもらう♡

最近はお孫ちゃんの写真を見せてくれるお客様が多くて、私まで嬉しくなっちゃう♡
(娘の写真、と言いながらわんちゃんの写真の場合もある(笑))

あなたの周りの方の出産はどうでしたか?

とりニは大きい産婦人科が近いので、時々、赤ちゃん誕生直後の新米パパさんが来てくれることがあります。

どうやら生まれた後、しばらく外に追い出されるみたいで(笑)
「ついさっき、生まれたんです!」と臨場感MAXで話してくれるんです。
私も興味津々で聞き入っちゃう。
だって私も同じ空気を感じたい!

出産って、赤ちゃん誕生という瞬間でありながら、ママにとっては死ぬ思いのラスボス戦。
実際に私の曽おばあちゃんは、出産で命を落としたそうです。

時代は変わったけれど、本質は変わらない。
だからこそ、「ママもよくがんばったね」って言葉を贈りたい。

あなたの周りの出産エピソードはどうでしたか?
よかったら教えてくださいね♪

赤ちゃんの写真も大歓迎!(もちろんわんちゃんでもOK!笑)


番外編
最近、ブログを読んでくださっているお客様から『ブログネタどうぞ』と差し入れされることが増えました(笑)
とりニにきて、ネタを提供してくれるんです。

いただいたネタも少しずつ書いていきます。
本当にありがとうございます!

3.辛口が好きっていいたい夜もある 『この日本酒は甘口の部類ですか?辛口ですか?』 今日は前回、前々回のテーマの続きになっています。簡単に振り返ってみると ...
とりニの白ひげ大根 ついに昨日『ブログの人』と言われたとりニの女将さんです(笑) 誰も読んでいないと思ってツラツラとふざけて書いていましたが ...

9月21日新とよパークで豊田酒・博覧会が開催。
私と大将もスタッフとしています!
ぜひ遊びに来てください♪待ってますよー!

ABOUT ME
とりニの女将さん
長尾愛友Ayu Nagao 愛知県豊田市 炭火焼鳥とりニ女将 『飲食店は楽しむ場所』がモットー。 日本酒と焼鳥を愛する飲兵衛女将。 手作りのお料理と20種類以上展開する日本酒銘柄の ペアリング実験を日々行っています。 この記事があなたの『今夜の一杯』のヒントになれば 嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA