今日は先日行ってきた
西荻窪『すっぴんさん』での、みやげ話を。
ずっと行きたくて行きたくて。
『すっぴんさん』の名前は以前から
これでもかというくらい
たくさんの人の口から聞いていました。
特に同じ飲食店経営者の方から。
社員研修として行っているとも聞きました。
ここはカウンターから埋まるお店。
店員さん全員がテンション高く
(本当全員!)
常連さんが店の前を
通り過ぎて行こうもんなら
全力疾走で追っかけていく(笑)
私たちのような一見さんでも
お店のワールドに入っていっちゃう。
そして好きな日本酒ばっかり‥うふ♡
お料理も丁寧で本当においしかったー!
だけど思い出は完全に
「楽しい!」
普段から私は口酸っぱく
飲食店はエンタメだと言い続けています。
もー、すっぴんさん、優勝でしょ!
どんなに料理が仕上がっていたって
雰囲気の悪いお店では味が全然・・・ってこと
経験したことありませんか?
とりニもお客様に
『楽しい思い出』をおみやげに帰ってもらえるように
私も大将も行動していきます♪
(大将勝手に巻き込み(笑))
もちろん、料理は今まで以上に
こだわっていった上で・・・ネ(笑)
あー準備が忙しくなるぞー!
余談
おいしい日本酒があるお店は
本当楽しい(笑)
好きだなぁ・・・・
ベロベロになるのは必須だけど・・・
ダメですか?(笑)

鬼がいない憧れの時代
昨日書いた木曽路さんの教育ついて考えていたら思い出したのが私の新入社員時代。
まるで鬼の形相の先輩たち‥今思い出すだけで恐怖が‥...