今朝、ディプロマの試験結果を見て、撃沈したとりニの女将さんです。
次で受からないと留年しちゃう・・・今日から10倍速で勉強です(笑)
点数も非公開だから惜しいのか、論外なのか全くわからないし!むかつくー!(笑)
今日のテーマは『トイレ掃除事情』
お盆に入ってからありがたいことにお客様が予想より多く、お店はバタバタ。
突然ですが、男性のみなさん、経験ないですか?
夜も更けてくると、男性用のトイレがどうしても四方八方に・・・(笑)
定期的にチェックしているのですが、その日は追いつかず・・・・・
汚れてる!と思って、一瞬の掃除の準備をしている隙に、常連さんがスッとトイレへ・・・。
(しまった)
しばらくして、その方が出てこられたの後に急いで入ると、
・・・・あれ?
確かに的が外れていて、大惨事だったはずなのに・・・
え?エ?ん??
・・まさか掃除してくれた・・・・?
いや、確実に拭いてありました(涙)
私が他のお店に行っても・・・・掃除したことない・・・・
あなたはそんなシュチュエーションで掃除したことありますか??
私は、飲食店でトイレが汚れていると・・・正直帰りたくなります(泣)
そして次回から、そのお店は私の中で選択肢から外れます・・・
それくらいトイレが汚れているって気持ち悪いんだもん。
だから、トイレだけはキレイにしておきたいと思ってスタッフさんにも協力してもらっています。
が、酔いも回るとトイレの的が見えなくなるようで、外しちゃうんですよね!
(私には体験したことがないこと(笑))
便器にマッキーで的を描いておこうかな。
ほら、日本酒のお猪口の底みたいに(笑)
番外編
子どもの名前をローマ字でどう書くのかわからなくなったので、実家にいる息子に『学校でどう習った?』とLINE。
ローマ字表記で返事が送られてきたけれど・・・
『チャットGPTに聞いたらこうなった』
・・・って学校でどう習ったか聞いたんだってば!
